ちょっと前のお話ですが、AmazonPrimeにNHKこどもパークができましたね。
映像作品がいっぱいあると聞いてはいたのですけど…
月々390円かかるし、最近のむすこ@2歳はのりものに夢中なのでスルーしてました。
ところがいま、60日間無料キャンペーンをやってるらしく。(申込みは1/6まで)
早速入会しました。
するとむすこがめちゃめちゃ食いつく…特にトーマス!
年末年始の休暇でおひまなとき、移動のときととにかく大助かりなのでとってもオススメです。
NHKこどもパークで何が観れる?
NHKこどもパークということはEテレが全部観れる?とどきどき…
全部は見れないけど、想像以上に見れました。
まずはラインナップから。
さすが有料プログラムだけあっていいのがみれます。
- おかあさんといっしょ
- いないいないばあ
- みいつけた
- きかんしゃトーマス(新しいCGのほう)
- 忍たま乱太郎
- おじゃる丸
- わしも
- がんばれ!ルルロロ
ちょっと古いのでおかいつはだいたく時代、いないいないばあもみいつけたも女の子が先代の子となっています。
でも大枠は一緒なのでむすこは柔軟です。気にしない。
欲を言えばむすこの大好きなピタゴラスイッチが見たかった…!!
むすこ@2歳の反応
先述の通り、ちょっと古い映像なのでむすこには馴染みのない人がよく出てきます。
ですがいないいないばぁならワンワンがいるので大丈夫だし、おかいつも知ってる歌のときは楽しそうに歌ったり踊ったりしていました〜
そして何よりいちばん食いつきがいいのはやはりトーマス!!
こっちの絵の方。
AmazonPrimeVideoだけだとトーマスは古い人形劇?実写?しか見れなかったのですが、NHKこどもパークならいまやってるCGのやつが見れます。
むすこはこっちの方が好きなので超夢中です。
そもそもAmzonPrimeVideoについて
AmazonPrimeVideoとは?
AmazonPrime会員が楽しめる映像サービス。
fireTVStickを使ってテレビ画面でも楽しめるほか、アプリを使えばスマホやタブレットでも見ることが可能。
しかもアプリでは映像をダウンロードしておくこともできる(期間限定ですが)ので、お気に入りの動画を外出先でもデータ通信なしで見れます!!
これは年始の帰省ラッシュやら移動の時間に大変助かりますねえ…
料金について
気になる料金ですが、AmazonPrime会員であれば無料で使えます。
ワー嬉しいと思いつつ、そのAmazonPrime会員は年会費3,900円。
一瞬エッ高い…と思いつつ、月額に直せば月額325円ですね。
このAmazonPrime会員は全商品送料無料、お急ぎ便無料と助かることばかり。
Amazonのヘビーユーザーはもちろん、ライトユーザーもばんばんAmazonを使いやすくなる仕様。
そのほかAmazonPrimeMusicで音楽もたくさん聞けるので超お得だと思います。
リンク探しに行ったら想像以上にPrime特典あったので見てもらえると嬉しいです。
解約はすぐできる?
月々400円程度とはいえ、結構高い気もします。
解約は簡単にできますし、そもそもまずスタート時に1ヶ月無料体験が可能です。
まずは3,900円いきなりどんと払ったり解約のことを考えるよりはおためしで1ヶ月やってみることをオススメします〜
登録してよかった!
登録して2日、ここぞというときに見せていますが…
かなり真剣に見てくれるので年末の大掃除やら晩御飯の準備がたいへんはかどります。
これは60日の無料期間が終わっても解約せずに登録してしまいそう!